スキルアップ > ステップアップコース > アドベンチャーダイバーコース/アドバンスダイバーコース
PADI アドベンチャー ダイバー コース / PADI アドバンスド オープンウォーター ダイバー コース





PADIオープンウォーターダイバーコースでは、ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを学びました。次はより積極的に自信をもって潜れるダイバーを目指しましょう!
難易度の高い上級コースではありません、課題を克服して自信をつけるためのコースです。苦手を感じているときこそ上達のチャンス!オープンウォーターダイバーコースの直後から受講することができます。

基本スキルを磨きたい!遊びのコツをマスターしたい!活動範囲を広げたい!というリクエストに応えるのがアドベンチャーダイブです。数あるアドベンチャーダイブの中から3種類を修了すると「PADIアドベンチャーダイバー」、ディープダイブと水中ナビゲーションを含む5種類を修了すると「PADIアドバンスダイバー」に認定されます。
アドベンチャーダイバーコースは3ダイブ/1日、アドバンスダイバーコースは5ダイブ/2日間の実習です。先にアドベンチャーダイバーの認定を受けた後に、残りの2ダイブを追加することでアドバンスダイバーを取得することも可能です。

現在のコロナ禍をふまえて通常180日間の講習期限を、追加費用なく1年間に延長中です。在宅時間を活用して今すぐ学習をスタート、実習は1年以内に終えればOK。eラーニング(デジタル教材)を活用すれば、さらに積極的な感染症対策が可能です。新しいことを始めたいけれども、外出は控えたい方におすすめです。
健康状態について
安心してご受講いただくために「健康に関する質問票」を使って、健康状態に問題がないかを確認いたします。
必要に応じて医師の診断書(ダイビング活動の可否確認)をご提出いただきます。お身体に不自由がある方は、適切にサポートいたしますのでどうぞご相談ください。
参加前条件
-
PADI オープンウォーターダイバー/PADI ジュニア オープンウォーターダイバー(もしくは他団体の同等ライセンスを保有している方)
年齢条件 | 実習 | 認定ランク(最大深度)
15歳以上の方
グループレッスン
アドベンチャーダイバー/アドバンスダイバー認定(30メートル推奨)
12~14歳の方
グループレッスン
ジュニア アドベンチャー/ジュニア アドバンス認定(21メートル)*2
10~11歳の方
パーソナルレッスン*1
ジュニア アドベンチャーダイバー認定(12メートル)*2
*1
パーソナルレッスンはマンツーマンを基本とし、手厚いサポートが特徴の実習です。
シニア、ジュニア、お身体に不自由がある方、強い不安がある方など、どなたでもご受講いただけます。
*2
10〜11歳は、保護者もしくはPADIプロフェッショナルが同行することを条件に、最大12メートルまで潜れます。
12~14歳は、成人ダイバーが同行することを条件に、最大21メートルまで潜れます。15歳になったら申請のみでジュニアの条件を解除できます。
PADI アドベンチャーダイバー/PADI アドバンスダイバー への2つのステップ 1. 知識開発 2. 海洋実習
ダイビングに必要な知識を学ぶ 知識開発
-
マニュアルでは豊富な写真と図を使用して、それぞれのアドベンチャーダイブの楽しみ方や注意点をわかりやすく学びます。
-
ビデオはアドベンチャーダイブの予習や復習に使えるのはもちろん、その美しい映像と音楽はリラクゼーション用としても楽しめます。



学習方法は2種類!お申し込みの際にどちらかをご選択ください。
マニュアルセット を使って学習
(在宅学習+クラスルーム約30分)
冊子のテキストを使って学習します。クラスルームでは宿題の解答を行います。


eラーニング(デジタル教材)を使って学習
(在宅学習のみでクラスルーム不要)
パソコンやタブレット端末を使って学習します。在宅で宿題の解答まで終えられるので、クラスルームを省略できます。



パシフィカ・ダイビングセンターで使用する学習教材は、PADIが推奨するフルセットです!
アドベンチャーダイバーコースための 海洋実習(3ダイブ/1日)
-
お一人おひとりの苦手なスキルや課題に合わせた実践トレーニングです。
-
初めての環境や新しいスキルをインストラクターと一緒に経験します。
-
数あるアドベンチャーダイブの中からお好きな3種類を選んでください。
-
1日3ダイブを基本としますが、2日間に分けることも可能です。


アドバンスダイバーコースための 海洋実習(5ダイブ/2日間)
-
必須項目のディープダイブと水中ナビゲーションを含む、5種類のアドベンチャーダイブを修了することでアドバンスダイバーを取得できます。
-
すでにアドベンチャーダイバーの方は、残りの2ダイブを追加することでアドバンスダイバーにステップアップできます。



実習地|
伊豆半島、三浦半島
コースによって日帰り、もしくは1泊2日の宿泊パック(\9,900~)で実施します。
人気のアドベンチャーダイブ










パシフィカ・ダイビングセンターは、お客さまのドキドキにもワクワクにも寄り添います!
すべて修了すると
Congratulations !




受けたトレーニングと経験の範囲内でダイビングができるようになります。
限定デザインカード発行中!
Project AWARE財団は海洋環境の保護を目的とした非営利の組織です。
PADI各種コースのCカード申請と同時に一口500円以上をご寄付いただくと、その年だけの限定デザインカードを発行いたします。パシフィカ・ダイビングセンターは、Project AWARE活動に積極的に取り組んでおります。



講習料金
アドベンチャーダイバーコース (3ダイブ/1日)
ゴールド会員価格 \36,828(税込) 一般会員価格 \40,920(税込)

アドバンスダイバーコース (5ダイブ/2日間)
ゴールド会員価格 \65,340(税込) 一般会員価格 \72,600(税込)


含まれる費用 |
講習料 施設利用料 シリンダーレンタル料 交通費 宿泊費(宿泊パックの方)
含まれない費用|
教材とCカード申請料 コース装備品 器材レンタル料 パーソナルレッスン料(該当の方)
講習料金に 含まれる 費用は?

