top of page

10/19【浮島】ダイビングLOG

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

マスターズ限定フォトツアー📸❤️


潜水地は西伊豆エリアの【浮島】でございます⛰️


ree

さいたまから日帰りで足を運ぶには少し距離のある場所ですが、交通状況にも恵まれスムーズに到着🚐💨


ree

↑パシ号にはなぜかのこの日限定でかわいいゲストも🐴(笑)


雨予報でしたが日中はどうにか持ち堪えたのでラッキー☔️✌🏽

気温は低く、私にとってはとても寒く感じましたが、まだまだウェットスーツ!という方もいらっしゃいましたね🤣


【浮島】のビーチエリアは水深自体は浅く、ビギナーさんからでも潜水可能なポイントです🙂‍↕️

今回はマスターズ限定ツアーということで、水中では決められたエリアを自由に散策していただきました🔥


ご自身での安全管理は大前提、そして被写体にじっくり張り付いていただくスタイルです😎


透視度は中々良さげ💎

伊豆半島の西側はようやく秋らしい海況になっています🍂


ree

水路やホールなどの景色がダイナミックなので、地形好きの方にもおすすめのエリアでございます🏔️


ree

こんな景色を前にしたらこの場所だけで私はいくらでも遊べます😛



大自然感じるよなぁ。



水面を見上げれば群れの見応えもアリ🐟🐟🐟



が、しかーし。

今回ご参加いただいた皆さまの目的は完全にマクロ👀(笑)


眼のモードを切り替えて、いざ、参ります🔍(笑)


ウミウシの宝庫とも言われる【浮島】💖

ここから先の生物写真はメンバーさまが撮影されたものです📸



この日も個体数は多く、マクロに慣れていない方でも自身の力で見つけ出せるくらいの量のウミウシが…!!

…ですが、種類数に偏りがありましたね🥲

(スタッフあおいの眼もまだまだ修行不足です🙇🏽‍♂️)



タツノイトコやノコギリヨウジygなんかにも出会うことができましたが、お目当てのウミウシはもっともっと見つけたいところでした。。。!



↑貝の模様が綺麗すぎるっ🤭✨


ree

タツ系は正面顔が可愛いです(笑)


ree

↑この色合い完全に好み💛🧡🩷💜



さすがはマスターズチーム、ご自身でどんどん探しては写真を撮っており、あっという間に感じられるロングダイブでした🥺💗


水温が下がってからまたリベンジしたいところですね…🧜🏽‍♀️❄️


ご参加いただいた皆さま、長旅お疲れさまでした&ありがとうございましたー🧚🏽‍♀️🧡


【余談】


この日は行く先々で大型犬に出会いました🐕🤎


アラスカンマラミュートとかウルフドッグとか。


ree

陸上でわんこをモフモフしすぎて危うく海に入り忘れるところでした。

コメント


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page