top of page

10/4【城ヶ島】ダイビングLOG

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 10月12日
  • 読了時間: 2分

10月に入りようやく秋を感じ始めております、ども、スタッフあおいです🍂🎃🙋🏽‍♀️


この日はオープンウォーターダイバーコースで【城ヶ島】へ🏝️

さいたまからでも日帰りでサクッと遊びに行ける観光地です🚐💨


ree

↑セッティングエリアがハロウィン仕様になってたよ☠️🦇


雨が降ったり止んだりの1日。。。☔️

ここ数日で気温がグッと下がりましたねぇ😭


それでも水温は24℃前後、まだウェットでもなんとかなる💪🏽


……いや、私はならない!!!🥶


次回からはもうドライに切り替えようと心に誓いました🙂‍↕️


ご参加いただいた皆さんは問題なさそうだったなぁ…強い🤔


ree

さて、今回もご同行いただいたメンバーさまに写真をたくさん撮ってもらっちゃいました📸

いつもありがとうございます🥺🌼


ree

↑透視度は5m程と白くモヤっとした印象でしたが、浅いエリアなので曇っていても明るい雰囲気🔆


ree

↓こちらは練習中の風景です❤️‍🔥



最後は集合写真で締めでございます🥰

この日オープンウォーターダイバー認定の皆さん、おめでとうございまーすっ㊗️🔥


ree

ハート作る余裕あるとか最高🤣🫶🏽

皆さんとーってもお上手でした👏🏽


雨で体が冷えたせいか、片付けと着替えのスピードが超早いの😹(笑)

ログを付けて終了ですっ📝🙏🏽


ree

そうそう。


↓帰りの飲食店の予約名がこうなってました。


ree

顔馴染みのお店なんですけどね。

一向に正しい予約名を書いてもらえません。

若干おちょくられてるまである(笑)


ree

そんなお茶目なご飯屋さんにいつも美味しいランチを提供していただいております!🍚🙏🏽

やっぱりこの辺りに来たらマグロだよねっ🐟🐟🐟


ご参加いただいた皆さま、楽しい1日をありがとうございましたー✨


【余談】


この間パンプキンチーズケーキを作ったんです🎃

一晩冷やそうと思って冷蔵庫に入れたのですが、その前日に作ったブリ大根と同じ場所に入れてしまい大後悔。


では👋

コメント


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page