7/19【江之浦】ダイビングLOG
- パシフィカ・ダイビングセンター
- 7月25日
- 読了時間: 2分
どーもどーもスタッフあおいです👻💙
学生さんは夏休みが始まった頃ですね🎐
快晴に恵まれたこの日、オープンウォーターダイバーコースにご一緒させていただきました🌊
世間では三連休初日で盛り上がっていたようですが。
この私、当日の早朝に目が覚めてから三連休だということに気づき「あっ…😀」となったのを覚えています。(気づくの遅いね)
そう、渋滞が待っているのかと思うとソワソワするわけです。
案の定、行きは大☆渋☆滞☆(当たり前)
当日の海況を確認し伊東市のエリアまで足を伸ばす気満々だったのですが、その夢は港北パーキングエリアで途絶えたのでした。。。儚かった。。。
目的地を変えて向かったのは小田原に位置する【江之浦】ですっ🚐💨
(前置きが長くてごめんなさい)

見てよこの空と皆さんの笑顔!!!!
私は皆さんの笑顔から日々幸せをもらってます🥹(かなりマジで)
7月がお誕生日のメンバーさまがたくさんいたので、フラッグを持って撮らせていただきました🎂

↑このふとした瞬間に撮れる表情もいいよね☺️
透視度は〜8mくらい、ダイバーさんもたくさんいたので混み合っているエリアでは少し白っぽくなっていましたね😶🌫️
とはいえ講習を開催するには問題のない海況🌊
水温は27〜28℃と完全に夏でございます🔥🔥
セッティングの際は熱中症にご注意を⚠️
シャワーいっぱい浴びてっ🚿
飲み物いっぱい飲んでっ🥤
極力日陰にいるようにしてくださいねっ🙏🏽
今回はオープンウォーターダイバーコースということでスタッフはカメラを持たずにエントリー✊🏽
水中の様子はご同行いただいた先輩ダイバーさんに撮影していただきました📸
いつもありがとうございます😽✨
↓最初はバランスに苦戦していた講習生さまも、時間が経つとこんな感じにー🐟💖

綺麗な姿勢、キープできてますっ🥳
ホバリングの練習ではあまりの上手さに何も言えず…(笑)

↑スキルの高さにびっくりすぎて硬直の私(笑)

最後はみんなでイェーイ✌🏽✌🏽✌🏽
この写真を見るとダイバーさんの多さが分かりますね😹
お店に戻ってからも最後の一枚📸

近場のポイントに切り替えたものの、朝の渋滞が影響し帰る頃には真っ暗に🌙
この日で修了された講習生さま、おめでとうございます🙌🏽
今回が海洋実習初日の皆さまは次回も頑張りましょう❤️🔥
長い1日、皆さん大変お疲れ様でした🫡❤️








コメント