top of page

7/13【井田】ダイビングLOG

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 7月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは🧚🏽‍♀️スタッフあおいです🧚🏽‍♀️


暑い日が続いていますね…🫠


今回のLOGでは7/13に開催した、オープンウォーターダイバーコースとアドバンスダイバーコースの様子をお届けします🩵


この日は【井田】へ🚐


元気いっぱいのメンズチームとご一緒させていただきました💪🏽


ree

超快晴の1日🌞

熱中症には十分注意しながら活動していますが、海辺は風があるので、埼玉と比較すると数倍過ごしやすいですね。。。🎐

(ほんと大宮ってなんだかめちゃくちゃ暑く感じるよね🥵)


さて。

水中の様子はと言いますと。



現地の方も「今年一番!」と言い切るほどの'井田ブルー'に大当たり🌊🥰


水温は27度、透視度は〜20mくらい?👀



もう最高のコンディションでしたーっ(T ^ T)💖


この日の私はアドバンスコースを担当しましたが中性浮力を練習するためにフワフワ漂っているだけでも大満足なくらいです🤤


ree

↑贅沢空間でホバリングの練習🫧💙

浅場にはソラスズメダイの群れがたくさん🐟


秋に向けてまだまだ数が増えると思うと楽しみです😋🎶


↓ほら。ご同行いただいた先輩ダイバーさんもニッコニコでございます🤤ウフフ


ree

ナビゲーションの項目ではコンパススキルをお勉強するのですが、視界が良好すぎてある意味練習になりません。。。🤣🧭


ree

↓アドバンスコースチームでイェーイ✌🏽


ree

これだけキラッキラだと水中にいてもしっかり日焼けします🥵

頭皮の日焼け対策しっかりネ🧴

油断してると剥けた皮が頭からポロポロ落ちてくるよ🩷😉


深度や時間帯によって表情が変わる景色に皆さんずっと釘付けでしたね👀✨



↓スタッフあおいの大好きな風景、海藻もいい感じ🌿



最後はオープンウォーターチームも合流して記念に一枚📸


ree

オープンウォーターダイバー&アドバンスダイバー、無事に修了🥇

そして認定でございますっ👯‍♀️🧡

おめでとうございまーす👏🏽


ree

最後にもう一枚っ🌅

(富士山がある場所でしっかり山のポーズ🗻笑)


動き続けた1日でした、皆さん本当にお疲れ様ですっ☺️


ree

帰りに食べたカニクリームコロッケ、全身に沁みたゼ🥹



Comments


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page