top of page

6/22【城ヶ島】ダイビングLOG

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 7月2日
  • 読了時間: 2分

【城ヶ島】でオープンウォーターダイバーコース❤️‍🔥🤿


この日はプール実習チームと海洋実習チームに分かれて頑張りましたっ🫡


ree

とにかくアツい1日🫠💦

水分補給やキャップの着用など、できる限りの熱中症対策をとりながら、2チームともたくさん遊んで帰って来ました🤣


スタッフあおいはついにウェットスーツへ衣替え…!

約半年ぶりに着用するMyウェットスーツは、パッと見たところかなりキツそう。

そして海水温は22度と絶妙なライン。


感想①

とりあえず着れた。入った。安心。


感想②

普通に寒かった。ちーん。


講習にご参加いただいたほとんどの方もウェットスーツでしたが、皆さんは特に問題なさそう(むしろ気持ち良さそう)だったので一安心😮‍💨✌🏽


私は年々寒さに弱くなっている気がします…🥶


ree

今回は水中の写真はございませんm(_ _)m


オープンウォーターダイバーコース中、安全のために担当インストラクターはカメラを持ちません⚠️👀

ご同行いただくメンバーさまがカメラをお持ちの場合は撮影をお願いすることもありますが、今回は全員で講習に全集中🧘🏽🔥



↑スタッフあおいは海洋実習チームを担当したので、休憩時間にプール実習チームを隠し撮り🤭

皆さん真剣に頑張っていました👏🏽


ree

↑水中にいる皆さんを上から見るとこんな感じ🩵


朝から夕方まで丸一日を海辺で過ごし、全てが終了したのは17:00頃でしょうか?

日が長い時期ということもあり、空は明るくなんだか得した気分🤤🎶


三浦半島なので、さいたままでもあっという間に戻ることができちゃいますっ🙂‍↕️💞


さすがに帰りの車内は皆さん爆睡でしたね🚐😪(笑)


最後の写真は海辺での一枚✨📸


ree

↑後ろにクラークいるな?

さ、次回以降も大志を抱いて頑張りましょう🤝🏽


ご参加いただいた皆さま、今回も楽しい1日をありがとうございました🫶🏽👯‍♀️


コメント


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page