top of page

2/26【富戸】ダイビングLOG

2月最後の平日ツアー🚐


伊東市に位置する【富戸】で遊んでまいりましたっ🤍


平日の魅力はなんと言ってもどこも空いているとこ🤭


朝の渋滞にはヒヤヒヤさせられましたが、海へ着いてしまえば人も少なく快適な環境です🧖🏽‍♀️


水温は14〜15度とまだまだ冷えますが、この日はとにかく陸上が暖かくて驚きました🫣🌞



気温は20度近くまで上がったんじゃないかな?

水面休息中はストーブに当たるよりも太陽の下にいた方が温まることができました♨️


つい最近までは大寒波なんて言われていたのに、いきなり春が来ちゃいましたね。。。

もう地球が心配だヨ…🥺🌏

そりゃ桜も間違って咲いちゃうわ🌸


さて、ここからは海の様子をお届けします🌊


相変わらず透明度は絶好調💎✨



この辺りのエリアは独特な地形が素敵なんです⛰️



せっかくだからワイドに楽しもーっ📸ということで定番の「富戸ホール」へ💨

どなたでも手軽に洞窟ダイビングが楽しめます😍




水深が2〜3m程なので、潮が引いているとうねりや波の影響を受けてちょっと大変…😇


この日は満潮が近いタイミング、しかも風向きも良好ということで中々ナイスなコンディションで楽しむことができました🥹🫶🏽



写真撮影がお好きな方は、どの角度から撮るかによって表情が大きく変わるので色々試してみてね✌🏾



光芒も素敵だけど、ダイバーのシルエットもかっこいい😎




油断してると気づいたら水面にいるのもこのエリアあるあるです(笑)

わちゃわちゃ(笑)



そしてそして!

2月がお誕生月のメンバーさまを水中でお祝い🎂



おめでとうございますっ🙏🏽💖



よっ、永遠のハタチ👏🏽ヒューヒュー

これからもたくさんご一緒してくださいねー😻🧡


この時期は早い時間から太陽が山影に隠れるので、水中では素敵なコントラストを目にすることができます👀



特に2本目のエキジット直前の景色は私の大好物🤤



光芒マニアさんはこの浅いエリアで無限にワイド写真を楽しめると思う(笑)


そして最後は美味しいご飯🐟&乾杯でーす🍺❤️‍🔥



いい顔してる人いるー🤣


帰りは大きな渋滞も無く、サクッとさいたまに帰ってくることができましたね🥰



お決まりの集合写真を撮って解散です💗


ご参加いただいた皆さま、今回も楽しい1日をありがとうございました🧚🏽‍♀️


【余談】

ついに私スタッフあおい、花粉症デビューを果たしたかもしれません。

気温が上がったこの数日、鼻水に悩まされています。


ただの鼻風邪か。花粉症か。

今後の動向に乞うご期待。


菌でも花粉でもかかってこいですわ!!!

気持ちじゃ!!!


Comments


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page