top of page

1/31〜2/3【北海道】ダイビングLOG(グルメ編)

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 2月13日
  • 読了時間: 3分

【北海道】ツアーLOG、グルメ編のスタートです🦀✨🔥


スタッフあおいのブログ恒例、ダイビングの様子は今回一切ございません!🥰


「は💢海の写真ないのかよ💢」と思った方はここでそっとページを閉じましょう。


ツアー初日、千歳から札幌に移動し直行したのは「根室花まる」🍣



北海道発、道内を中心に展開する回転寿司のお店です🥢

(東京都内には3店舗あるみたいダヨ)



回転寿司だからといって侮ってはいけません🧏🏽‍♀️

お昼を過ぎていましたが大行列😵‍💫💖



1時間弱並んでお腹いっぱい食べてきたよ😋



で、3時間後にはもう夕食(笑)


札幌を街ぶらしつつ👣



↓後ろに見えるのはテレビ塔🗼



こちらに到着🤓



すすきのの繁華街にひっそりと店を構える「北の料理 花ぐるま」🦀



事前にご主人に相談させてもらい料理の内容をお任せしたのですが、これがまたすごいボリュームで😳

北海道の食材を使ったお料理がメインとのこと、最高でした。。。💓



特にこのキンキ鍋、味も量も大満足🥹



美味しい食事とお酒、そりゃこの顔なるわ🤣



翌日はダイビングDAY🤿


ガッツリ潜った後の昼食は刺身定食✌🏾

現地の方に毎回連れていってもらう「純の店」🦐


海鮮はもちろんですがザンギもめちゃくちゃ美味しかったネ🐔



\ゴチソウサマデシタ/



この日の夕飯は北海道ツアーで毎度利用している「開陽亭」🦑



ここはなんでも食べられる居酒屋さん🍺



何を食べても美味しいよ☺️



おすすめはカニクリームコロッケ😋



締めのデザートは「Berry Garden」🍓



こじんまりとした店内は満席🈵

並んでる人もいるくらい🫢



甘いものが大の苦手と公言しているスタッフあおい、苺の誘惑に負けてクレープを注文。

結果、うまい!!!!



後半の生クリームゾーンはメンバーさまにそっとシェアさせていただきました。。。

が、甘い物好きの方にはとってもおすすめ🍨


翌日もダイビングDAY🤿


この日の昼食は「冨久寿し」🍣



お寿司がメインのお店ですが、冬季限定で鍋焼きうどんが🍲🤤

寒い日に食べる鍋焼きうどん最強説。。。


これだけでは足りず私はメンバーさまと太巻きをシェア🫶🏽



からの数時間後にはジンギスカーン🐑❤️‍🔥

そろそろ常連になってきた「蝦夷屋」🥩


もちろん食べ放題コースで。



そしてそして、このお店ではメンバーさまのバースデーをサプライズでお祝いしましたっ🥳

今年も素敵な笑顔をいただいちゃいました🥺✨



まだまだ一緒にたくさん潜ってよね!!!!!

おめでとうございます💖


胃袋を最大限に広げ切ったPM22:00。


ほとんどの方はホテルへ戻る中、暴食のスイッチON状態の私とメンバーさまでラーメンを求めてすすきのデート🚶🏽‍♂️


本当は事前に調べていたお店がいくつかあったのですが、

閉店時間を過ぎていたり、スープが品切れになっていたりと大苦戦💦


直感で決めたお店で締めの一杯です🍜



やっぱり’味噌’を食べておきたいよね🥰

北海道最後の夜も満喫した我々でした🙏🏽


写真を見返すと翌日の私の顔のむくみ、ひどいです。

なんなら顔色悪いまである。(笑)



そんな最終日の朝は二条市場で海鮮丼🐟🤍



前夜に食べ過ぎたせいか、ここで自然と大盛りにしなかったのが悔やまれる。



この日は帰りの飛行機の時間まで雪遊び⛄️

千歳市の「ノーススノーランド」へ行ってきました🚐


通常はゴルフクラブとのこと、冬季限定で雪遊び施設になるようです😘


ここでの昼食はラーメン大盛り&ライス。

流石に昼ともなると胃の調子が戻ってくるようでアクセル全開🙋🏽‍♀️



お腹を満たした後に体を動かすって最高。

脇腹はちょっと痛いよね。


大人が雪でひたすら騒ぐ様子は次回のLOGでお届けします🤪📸

お楽しみにー!


今回は食事シーンだけをUPし続けてみましたが、皆さんが一番気になったものはどれでしょう🤭


これだけ書いておいてアレですが。


北海道って結局はどこで何食べても全部美味しいんですよ。


最高!!!!!

Comments


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page