top of page

6/8【静浦】ダイビングLOG

  • 執筆者の写真: パシフィカ・ダイビングセンター
    パシフィカ・ダイビングセンター
  • 2023年6月11日
  • 読了時間: 2分

平日ツアーLOG始まります✨✨

この日は当日の朝にポイントを決めました🚐

海況優先ツアーの時は色々な要素から穏やかに潜れそうな場所や、楽しく潜れそうな場所を選定します🙏🏾


この日参加された方がまだ行ったことないところにしよー!ということで【静浦】に決定😉💕


透明度に関して言えば選択肢は他にもたくさんあったのですが、今回は皆さんの未開の地に行ってみたい欲を優先しました🤤


前情報では数日前の大雨の影響で泥っぽいとのこと。

うん、気にせず行こ、梅雨だもん。


水中はやっぱりもやぁぁぁぁぁって感じ(笑)

それでも慣れてる方々は気にしません💁🏽‍♀️

脳みそをマクロモードに切り替えてひたすら生物探し🌱


1本目はちょっとマニアックな感じになってしまい若干焦るアタシ。


と思ったら奇跡のピカチュー⚡️❤️

今回の生物写真はお客さまにいただいたものです📷


『ウデフリツノザヤウミウシ』と言って、

この見た目から通称ピカチュー🐀💕

ダイバーには大人気の被写体です✌🏽

サプライズだー🥹


2本目はその他のウミウシも大当たり🎯

何種類見れたのか覚えてません😉

この他にも色々いたよ🤙🏽


ビーチエントリーですが少し泳ぐだけで深度を一気に落とせるショートドロップポイント⛰️

斜面に沿って生物を観察しますが、

それに加えて軽くてきめ細かい泥が溜まっている日だったので中性浮力は必須です💪🏾💪🏾


水底から離れた場所でもちょっとしたフィンキックですぐにこんな感じ。

大爆発(笑)

必死に写真を撮る方もいれば、

砂を巻き上げないよう必死に中性浮力の練習する方も🤣🤣🤣


絶対この日でダイビング上手になったと思う(笑)

帰りは久しぶりに爽やかハンバーグへ🥩🧡

みんないい表情すぎ🥹✌🏽

潜った後の肉は沁みるよね💭


爽やかハンバーグはとっても有名なお店で土日は200分待ちなんてこともよくあります。

が、さすが平日、0分待ち。最高。

今回も楽しい一日をありがとうございましたー✨✨✨


(笑)

あ、そういえば梅雨入りしたけど雨降らなかったなぁ🤭


Comments


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page