【伊豆海洋公園】ファンダイビング&ステップアップコースです!
16周年感謝week!!!ということで、
いつもより「笑顔3割増し」でご一緒させていただきました笑笑笑
開業当初からご愛顧いただいているお客さまも、
これからお付き合いいただくお客さまも、
関わりを持っていただいたすべての皆さまに感謝しております<(_ _)>
連日の春の陽気・・・を通り越して気温20度の初夏到来です♪
水温はまだ15度ほど、防寒装備が必要なのでご注意を(>_<)
エントリーして水中をのぞくと、スカッと気持ち良いブルー!
この青い伊豆海洋公園が大好きです☆
キラキラの太陽が海の中を明るく照らします♪
水底にできるモワモワの影って素敵ですよね!
モワモワの影で通じますか???モワモワの影です(≧▽≦)
ファンダイビングチームは、水深30メートルの根を回ってダイナミックな地形を堪能(^O^)
この深度でもさほど暗く感じないのは、冬の透明度と春の日差しの恩恵あってこそ。
(ちなみに、透明度は垂直方向、透視度は水平方向の見えやすさです)
そして、ディープな世界を楽しむのに必要なスキルは、
ダイブコンピューターのノンストップリミットとエアのマネジメント(*^^*)
ステップアップチームは初めてのディープトレーニング、いかがでしたか?
浅瀬に戻ってホッと一息つくと・・・頭上を覆うキビナゴシャワー(≧▽≦)
あー、ずーっと見ていられる!
そして深く感動したのは光芒!(光の筋)
岸壁で砕けた波が白いモヤとなり、そこに差し込む光芒がとても幻想的でした。
あれを見て「海のオーロラ」と言っちゃう、ロマンチストな自分を再発見(´艸`*)
![](https://static.wixstatic.com/media/d33f4f_40dea228df5545b28918c43961c72001~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d33f4f_40dea228df5545b28918c43961c72001~mv2.jpg)
海だけでなく、桜を楽しめるのも春ダイビングの魅力のひとつ。
逆光のお花をいい感じに撮影していると・・・
![](https://static.wixstatic.com/media/d33f4f_9a409e22a0d14fa883589476f514a1d9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d33f4f_9a409e22a0d14fa883589476f514a1d9~mv2.jpg)
何かがフレームイン
![](https://static.wixstatic.com/media/d33f4f_d5876349e7c34c96aea7716f841b55fe~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d33f4f_d5876349e7c34c96aea7716f841b55fe~mv2.jpg)
あはは、カメラを見つけるとピースしてくれる人、大好きです♪
![](https://static.wixstatic.com/media/d33f4f_e95cff4c166f4712ba34df23b26a37c5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d33f4f_e95cff4c166f4712ba34df23b26a37c5~mv2.jpg)
16周年を迎えたさいたま店では、
ツアーにご参加いただいた方へ「ペーパークリップ」を差し上げております(*^^*)
![](https://static.wixstatic.com/media/d33f4f_7196625825b449edb774f6f03ab508be~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d33f4f_7196625825b449edb774f6f03ab508be~mv2.jpg)
Pacifica Diving Center SAITAMA
2006-2022 Thanks a lot!
댓글