top of page

9/25【黄金崎】ダイビングLOG


もうすっかり秋になりましたね~


梅雨が短くあんなに猛暑だった夏が懐かしい~(>_<)


そんな秋の西伊豆【黄金崎】に行ってきました!


秋と言えばもちろん「ベストシーズン」ですよね!


一番魚が多い時期になり色々な種類が観察できます。


黄金崎は生物が多いポイントなので、この秋はとっても人気です。


しかし本日、当初の予定は「初島」でした~


秋の初島も素晴らしいのですがそこは風向きにより、、、断念…(>_<)


でもとっても穏やかで透明度も良い今日の黄金崎


ダイバーで大賑わいでした!


今回は2種類の生物をピックアップ!


一本目はエビ界のスター(*'▽')

「ウミウシカクレエビ」


なかなかピントを合わせるのが大変ですよね~


そして2本目は「チンアナゴ」


どこまで近づくことが出来るのか…(>_<)


ジリジリと距離を詰めながら撮影、、しかしこれでも遠いのでズーム最大!!


ズームするとブレやすいのでしっかり押さえて撮影(>_<)


こんな事をやってるのが楽しいんですよね~


他にもたくさんの魚を見てダイビング終了


帰りはギリギリ間に合った道の駅で美味しいご飯を食べて帰って参りました~(^O^)/


今が絶好調の秋の海!


ダイバーとしてこの時期は潜らないと損でよね~(^O^)/




Comments


お問い合わせ
パシフィカ・ダイビングセンターグループのロゴ

© Pacifica Diving Center 2023

bottom of page